11月20日の練習内容


急に冷え込み、季節の移ろいを感じた週末・・・
年内あと一つのステージに向けた曲目を、時間を計りながら練習しました。

練 習 曲 目

♪ ゆりかご  ♪ いのちの歌  ♪ 逢えてよかったね  ♪ ゴンドラの唄

♪ 赤鼻のトナカイ



お 知 ら せ

● 次回27日(月)は、青少年センター小ホールが12時までしか使えないため、体操開始を9:30とし、先生のレッスンは9:50~11:50とします。

● 県民総合文化祭「合唱公演」の模様は、愛媛CATVで11月23日から(13:00~)放送されます。

● 
12月18日(月)エデン&ベテルコンサートについて
 ・同日ベテル病院チャペルでも歌わせていただけることになり、15:00開始を希望されたため、エデンの園でのコンサートも30分後ろにずらして開始、朝の練習開始時刻も30分遅らせることになりました。
 ・曲目も以下に変更します(※曲数を減らす可能性あり

 「この街で」「ふるさとの色」「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」「ゆりかご」「逢えてよかったね」「ゴンドラの唄」「翼をください」「いのちの歌」
 ・楽譜を持つ場合はクリスマス用赤の楽譜カバーを使用する。
 ・衣裳は合唱公演と同様とする予定です。(クリスマスソングではXmas用帽子等をプラス)

 【12月18日の予定】※青少年センター小ホールを10:00~13:00借りる予定です。
  当番入室 10:00
  体操開始 10:15
  練習 10:30~12:30
  ~エデンの園に移動~
  エデンの園にて昼食・着替え 13:00~
  エデンの園コンサート 14:00~14:30
  ベテル病院チャペルコンサート 15:00~15:30



● 演奏会・イベントのお知らせ

・2024年3月3日(日) 第15回オペラえひめ定期公演
 
県民文化会館サブホール 14:00~ 前売り一般3,500円 学生1,500円(当日は各500円増)


※青少年センター利用時の注意
・予約はその月の当番パートでおこない、当日、当番が利用許可証を受付に提示してから入室しましょう。
・借りている時間までは入室しないでください。
・センター前の駐車場ではなく、地下の駐車場を利用してください。
・大ホールを利用する際、当番は受付でコードリールを借りて上がってください。(譜面台も用意する)



一つ前に戻ります