◆お知らせ◆
(11月3日更新)


[練習曲目]
サンタ伝説1~6
大阪風お好み焼き


[連絡事項]
●12月15日(月)のエデン&ベテルコンサートでは「サンタ伝説」の1~6曲目、「上を向いて歩こう」「この街で」「大阪風お好み焼き」を歌うことになりました
その他の曲も歌うかどうかは未定

●「この街で」を紹介する番組『街角ピアノ in えひめ』は11月7日(金) BS4Kで18:35から
11月24日(月・祝) BS1で15:34から放送されます


●先生より
自分が正しい音で歌えているか意識しながら、まずパートで音程を合わせること
音程をチェックできるアプリなどを利用して、自分の音程が正しいかどうか確認することも一つの方法です


●おかあさん大会演奏の様子をこちらからご覧いただけます
第1部 第48回おかあさんコーラス愛媛大会 第一部
第2部 第48回おかあさんコーラス愛媛大会 第二部


●演奏会のお知らせ

・12月21日(日) 松前町第九
松前総合文化センター 12:00~/15:00~ 一般1,500円 高校生以下500円
豊田千恵子先生がアルトソリストとして出演されます!


●第7回演奏会について
・第7回演奏会は、2027年11月最終週か12月第1週の週末に開催することを決めました

・2027年10月5(火)6日(水)に県文サブホールを仮予約しましたが、できれば週末に市民会館中ホールかコミセンキャメリアホールで行いたいので、1年前に予約を試みる予定です
・入場料は無料とすることとしました

・ピアノデュオの方々に共演をお願いすることになりました
・演奏会のために1ヵ月500円ずつを積み立てることとし、2024年3月からの会費納入時に2ヵ月分1,000円を加えた7,000円を集金することとしました

※市民会館リハーサル室での練習日には当番が換気扇を付け、窓を少し開けておくようにしましょう


★覚え書き★
◆先生から来年度(2026年)から練習日を火曜日に変更できないかとのご提案がありましたが、火曜日では参加できない団員がいるため、月曜日の午後に変更する案が出ました(引き続き検討します)



※青少年センター利用時の注意
・予約はその月の当番パートでおこない、当日、当番が利用許可証を受付に提示してから入室しましょう
・借りている時間までは部屋に入らないでください
・大ホールを利用する時、当番は受付でコードリールを借りて上がってください(譜面台も用意する)


★「坊っちゃん劇場の役者と第九を歌おう!」の映像はこちらから
http://news.botchan.co.jp/?eid=372

戻る