一つ前に戻ります



   

歌った曲集 3 (H21〜25)

 平成25年(2013年)
それでも、生きて行く
ふるさと
友〜旅立ちの時〜
生まれたんだもの意味あるさ


【うたのブーケ】
 椰子の実
 四季の歌


【つぶてソング 第1集

 フルサト
 許せるか、あなたは
EXILE ATSUSHI・作詩 辻井伸行・作曲 加藤昌則・編曲
小山薫堂・作詩 youth case・作曲
北川悠仁・作詩作曲 相澤直人・編曲
秦万里子・作詩/作曲




島崎藤村・作詩 大中寅二・作曲
荒木とよひさ・作詩作曲 寺島尚彦・編曲


和合亮一・作詩 新実徳英・作曲
平成24年(2012年)
青葉の歌
いのちの歌
ほらね、
花は咲く


早春賦

荒城の月

春よ、来い
さくら



女声合唱組曲 今日もひとつ】
1 いつだったか
2 秋のあじさい
3 よろこびが集まったよりも
4 いちじくの木の下
5 今日もひとつ



女声合唱のための ラヴ・ソング】
3 マフラーと手袋
4 いつもその時


あすという日が
歌を歌うためには
たんぽぽの詩

小森香子・作詩 熊谷賢一・作曲
Miyabi・作詩 村松崇継・作曲 板垣敬子・コーラスアレンジ
伊東恵司・作詩 松下耕・作曲
岩井俊二・作詩 菅野よう子・作曲 朝川朋之・編曲

吉丸一昌・作詩 中田章・作曲 源田俊一郎・編曲
武島羽衣・作詩 滝廉太郎・作曲 源田俊一郎・編曲
土井晩翠・作詩 滝廉太郎・作曲 源田俊一郎・編曲

松任谷由実・作詩作曲 源田俊一郎・編曲
森山直太朗・御徒町凧・作詩 森山直太朗・作曲 富澤裕・編曲


星野富弘・作詩 なかにしあかね・作曲







成川あこ・作詩 大政直人・作曲




山本瓔子・作詩 八木澤教司・作曲
喜多形寛丈・作詩/作曲
まはる・作詩 八木澤教司・作曲

 平成23年(2011年)
女声合唱のための ラヴ・ソング】
1 プロローグ
2 どんなことも
5 何をして眠りましょう

【うたのブーケ】
 花の街
 故郷
 浜辺の歌
 あの素晴しい愛をもう一度
 さびしいカシの木
 ひまわりの風

見上げてごらん夜の星を
上を向いて歩こう

アンパンマンのマーチ

歌の力

成川あこ・作詩 大政直人・作曲




江間章子・作詩 團伊玖磨・作曲
高野辰之・作詩 岡野貞一・作曲 萩原英彦・編曲
林古渓・作詞 成田為三・作曲 編曲者不詳
北山修・作詩 加藤和彦・作曲 土屋公平・編曲
やなせたかし・作詩 木下牧子・作曲
中村千栄子・作詩 石井歓・作曲


永六輔・作詩 いずみたく・作曲 信長貴富・編曲
永六輔・作詩 中村八大・作曲 信長貴富・編曲


やなせたかし・作詩 三木たかし・作曲 石若雅弥・編曲

あなたの「歌の力」作詩 久石譲・作曲
平成22年(2010年)
【寺山修司の詩による6つのうた 思い出すために】
 かなしみ
 思い出すために
 ぼくが死んでも

「坂の上の雲」より Stand Alone

手紙
コンドルは飛んで行く

Ring a Ding Dong
Butterfly
ありがとう
YELL
逢えてよかったね

童神 〜天の子守歌〜

千年の森

もみの木
そりすべり


寺山修司・作詩 信長貴富・作曲




小山薫堂・作詩 久石譲・作曲 牧戸太郎・編曲

アンジェラ・アキ・作詩/作曲  鷹羽弘晃・編曲
Paul Simon作詩 Daniel Alomias Robles作曲 麻生ひろし・訳詩

木村カエラ&渡邊忍・作詩 渡邊忍・作曲
木村カエラ・作詩 末光篤・作曲 牧戸太郎・編曲
水野良樹・作詩作曲 本間昭光・編曲 久隆信・ピアノ編曲
水野良樹・作詩作曲 鷹羽弘晃・編曲
小原孝・作詩作曲
古謝美佐子・作詩 佐原一哉・作曲

山根麻以・作詩 Ryusei・作曲 佐野聡・編曲

ドイツ民謡 並木祐一・訳詩 今村康・編曲
Mitchell Parish作詩 Leroy Anderson作曲 海野洋司・日本語詩 Tsing-moo・編曲
平成21年(2009年) 
女声コーラスメドレー集 ひびき】
〜眠りへの誘い〜
 眠りの精
 夢路より
 アイルランドの子守歌
 夢の子守歌
 おやすみ
 森へ行きましょう 
 おゝ牧場はみどり
 カチューシャ

語りあおう

ふるさとの木の葉の駅

【ふるさとの四季】
 冬景色
 雪
 冬の夜
 スキー
 お正月
 冬の星座
 雪の窓辺で

【クリスマス曲集】
 
アメイジング・グレイス
 ジングルベル
 サンタが町にやってくる
 赤鼻のトナカイ

 アヴェ・ヴェルム・コルプス
 荒野のはてに
 きよしこの夜 






堀内敬三・訳詩 ブラームス・作曲
津川主一・訳詩 フォスター・作曲
横井弘・訳詩 シャノン・作曲
越谷達之助・作詩 作曲
三浦和夫・訳詩 ドイツ民謡

東大音感合唱団・訳詩 ポーランド民謡
中田羽後・訳詩 チェコ民謡
関 鑑子・訳詩 ブランテル・作曲


劇団四季文芸部・作詩 鈴木邦彦・作曲 川崎絵都夫・編曲

坂村真民・作詩 鈴木憲夫・作曲


源田俊一郎・編曲
文部省唱歌
文部省唱歌 萩原英彦・編
時雨音羽・作詩 平井康三郎・作曲
東くめ・作詩 瀧廉太郎・作曲
堀内敬三・訳詩 ヘイス・作曲 青島広志・編曲
薩摩忠・作詩 三善晃・作曲 塚田佳男・編曲


Traditional 今村康・編曲
宮澤章二・訳詩 今村康・編曲

カンベ・タカオ・日本語詩 今村康・編曲
新田宣夫・日本語詩 今村康・編曲
モーツァルト・作曲 今村康・編曲
讃美歌第106番 フランス民謡 佐藤敏直・編曲
讃美歌第109番 F.X.グルーバー・作曲 佐藤敏直・編曲


坂村真民・作詩 栗田敬子・作曲


一つ前に戻りますこのページのトップへ